5年生
5年生は総合的な学習の時間に防災について学んでいます。その一環として、12日金曜日に砂防体験学習を行いました。
まずは体育館で土砂災害や安全な避難の仕方について講話を聞きました。
その後、模型を見ながら土石流や地すべりについて学びました。みんな模型に興味津々で、身を乗り出して説明を聞いていました。
屋外の3Dシアターでは、専用眼鏡を着けて土石流を体感しました。
学習会を通して、自分の命を自分で守るためにどう行動すべきかを改めて学ぶことができました。
貴重な学びの場を提供してくださった愛媛県砂防課、愛媛県砂防ボランティア協会、今治土木事務所のみなさん、ありがとうございました。
6年生
広島県から被爆体験伝承者の 八木 朱實 様に来ていただき、被爆したときの体験や当時の町の様子など、多くの貴重なお話をしていただきました。
6年生の子どもたちは、核兵器の恐ろしさを知るとともに、「二度と同じ経験をさせたくない」という講師の願いをひしひしと感じていました。
子どもたちにとって、争いのない平和な世界であるために、自分にはどんなことができるか深く考えさせられる貴重な時間になりました。八木 朱實 様 ありがとうございました。
今日は2学期初めての参観日でした。
久しぶりの参観日で、子どもたちも張り切っていました。
今日の学習は人権について考える内容でした。どのクラスも真剣に考えることができていました。
参観授業の後は避難訓練と引き渡し訓練がありました。
地震が起きたという想定で、教室で体を守る行動をとりました。
その後、引き渡し訓練のため、道具をもって避難を行いました。
保護者の皆様には、授業参観に続き、引き渡し訓練に御協力いただき、ありがとうございました。
運動場で朝会を行いました。
最初に、うしおの作品やスポーツなどたくさんの表彰がありました。
校長先生から「笑顔は心と体を元気にする」というお話がありました。
笑顔を大切に楽しい学校生活を過ごしていきましょう。
5年生
最終日の様子です。
潮流体験をしました。激しい潮の流れに大興奮でした。
潮流体験の後は、村上水軍博物館に行き歴史の勉強をしました。
6年生
6年生を対象に、今治市役所資産税課の方に租税教室を行っていただきました。
税金という言葉は知っていても、その仕組みや役割については、自分たちの生活とは結び付いていない感じの子どもたち……
身の回りや、学校生活にたくさんの税金が使われていることを教えていただき、税金の大切さについて学ぶことができました。
資産税課の皆様、ありがとうございました。
5年生
自然の家3日目(最終日)です。
朝から「来た時よりも美しく」を目指して、片付けや掃除をしっかり行ないました。
あとは…大山祇神社・宝物館の見学や潮流体験、村上海賊博物館の見学です。