音楽集会

2022年12月8日 14時52分
6年生

6年生が音楽の時間に練習をしてきた成果を全校に披露しました。

合唱「小さな勇気」と合奏「ボンクラージュ」を演奏しました。

全校を二つに分けての2ステージ!

きれいな歌声での合唱と心を一つにした合奏を体育館に響かせました。

1年生から5年生は、素敵な演奏に聞き入っていました。 

クリスマスツリーを飾りました。

2022年12月6日 16時40分

6年生有志でクリスマスツリーを飾りました。

昨年度、「今治・花と緑と光の会」より御寄贈いただきました。

6年生の背をこえる大きなツリーです。

協力してセンスよく飾りつけをしました。

玄関が華やかになりました。

 

 

わくわく秋ランドー1年生ー

2022年12月2日 11時13分
1年生

”わくわく秋ランド”を1年生が行いました。

これまでに1年生みんなで考えた催し物やゲームを体育館で披露です。

お客様は、2年生と5・6・7組の有志とふれあい親善大使のお友達!

1年生は先輩のお客様に喜んでもらえるように精一杯のおもてなしです。

お客様はそれぞれのイベントと楽しんだら、心のこもった景品ももらっていました。

外は北風が吹いていましたが、1年生のアイデアと優しさがほっこりあったかい”わくわく秋ランド”でした。

 

大西中出前授業ー6年生ー

2022年11月24日 18時58分
6年生

5校時に大西中学校から先生をお招きし、6年生に技術・家庭科の出前授業をしていただきました。

学習のめあては「じょうぶな構造を考えよう」です。

細長い厚紙で四角形を作り、その上にいかに重いものを乗せることができるかを班で協力して考えました。

各班に与えられたもう1本の細長い厚紙を、折り曲げたり切ったりしながら、工夫を凝らして四角形を補強し、上に乗せる物の重さを量り、競い合いました。

  

楽しい授業を提供してくださった大西中の先生方、ありがとうございました。

6年生は4月から中学校での学びに胸をふくらませていました。

校内持久走大会

2022年11月24日 14時36分

11月24日(木)校内持久走大会を藤山健康文化公園で行いました。

昨日の雨も上がり、爽やかな青空の下、健脚を競いました。

それぞれの目標を達成しようと、これまで朝マラソンや体育の時間、そして自主的な練習に取り組んできた子どもたち。

その成果を十分に発揮し、参加者全員が完走することができました。

応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

ありがとうたくさん集会

2022年11月17日 19時28分

大西小学校では、11月14日から18日まで人権週間となっており、

今日の3校時にオンラインで「ありがとうたくさん集会」を行いました。

集会では、各クラスの代表者による人権標語の発表や

運営委員会による人権劇や人形劇がありました。

また、「仲良し」「思いやり」「手をつなぐ」などの思いが込められた

大西小人権キャラクター「大西キラリ」「大西キララ」も

発表されました。

  

  

 

 

駅伝部がんばってね集会

2022年11月17日 19時23分

今朝のふれあいタイムは「駅伝部がんばってね集会」でした。

毎日の駅伝練習だけでなく、朝マラソンでもそれぞれの目標に向けて練習に励んできた

選手の皆さんを、全校で応援しました。

今年最後のがんばってね集会ということもあり、駅伝部の皆さんにみんなであたたかい拍手の応援が響いていました。  

『えひめいじめSTOP!デイ』ー6年生ー

2022年11月17日 14時27分
6年生

令和4年度県内一斉ライブ授業『えひめいじめSTOP!デイ』が行われました。

 

県内すべての小中学校をオンラインで接続し、子ども自身が主体的にいじめ防止について考える県内一斉ライブ配信による取組です。

6年生が参加し、様々な学校がいじめ防止に取り組んでいる様子を映像を通して知ることで、自分たちにできることを考えていました。

第35回愛媛県小学校陸上運動記録会

2022年11月14日 16時19分

11月14日(月)ニンジニアスタジアムで第35回小学校陸上運動記録会が行われました。

大西小学校からは、女子100mと男子走幅跳に出場しました。

これまでの練習で身に付けた力を全て出し切ることができました。

仲よし学習発表会

2022年11月10日 16時13分

10日(木)グリーンピア玉川で仲よし学習発表会が行われました。

19人の子どもたちが参加し、

『1.2.3 大西小ナインティーンズだあ!』と題して、

『友だちになるために』に合わせて、手話とトーンチャイムを披露しました。

広いステージにちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが、

大きな動作で手話をしたり、トーンチャイムの素敵な音色をホールに響かせたりすることができました。

ステージから戻ってきた子どもたちは、笑顔いっぱいでした。