仲よく 明るく 美しく

令和7年度

令和7年度 新任式・始業式

2025年4月8日 13時12分

4月は、新たな出会いと希望に満ちたスタートの月です。
本日、令和7年度の新任式と、第1学期始業式を行いました。

新任式では、新たに本校へ着任された先生方を全校児童に紹介しました。
子どもたちは、新しい先生方の自己紹介に興味津々で耳を傾けていました。
新しい先生方と子どもたちが、これから共に学び、
成長していく素晴らしいスタートになったと感じています。
IMG_8301 IMG_4952

次に、第1学期始業式を行いました。
国歌斉唱の後、校長先生が、
①全員、学年が1つ上がった。新しいことにチャレンジしてほしい。
②大西小は今年60周年。これまでの60年で一番ステキな学校にしよう。
③そのためには、「勉強を頑張ろう」「優しく強い心を持とう」「元気な体を作ろう」
 この3つを一人一人が自分なりに頑張りましょう。
という話をしました。
最後に、校歌を大きな声で歌って、始業式を終わりました。
IMG_4958 IMG_8306 (1)

最後に、校長先生が学級担任の先生の発表をしました。
発表されるまで、子どもたちはドキドキ!ハラハラ!!
担任の先生の名前を呼ばれるたびに、子どもたちから驚きや歓声が上がっていました。
IMG_8310 IMG_4960

その後、新しい担任の先生と一緒に教室に戻り、
希望に満ちた新年度のスタートを切りました。
久しぶりに子どもたちの元気な声が学校に戻り、活気に満ち溢れていました。
IMG_8311 IMG_8313

子どもたちの元気とやる気を、今年度1年間、さらに伸ばせていけるよう、
全教職員がチームになり、頑張っていきます。

令和6年度

今日の給食

2024年10月25日 13時59分

IMG_1012[1]

今日の献立は「ごはん、たっぷりきのこみそ汁、揚げだしまこもたけ、
ひじきのごまあえ、牛乳」です。
i.i.imabari!ブランド給食で、「あげだしまこもたけ」の登場です。
まこもたけ、豆腐、鶏ひき肉、しいたけ、小麦粉、米粉は今治市産です。

新着