仲よく 明るく 美しく

令和7年度

相撲部 始動!!

2025年4月3日 15時41分

天候も暖かくなり、校内にもにぎやかな声が聞こえてきました。
本日、今年度最初の相撲部の練習を行いました。
春休みということもあり、なんと、過去に相撲で活躍した中学生の先輩方が
応援に駆けつけてくれました。
大会は4/23(水)です。
しっかり練習して、自分の目標実現に向かってがんばれ!
IMG_7039 IMG_7042 IMG_7040

令和6年度

【4年生】品部川河口のいきもの観察会(総合的な学習の時間)

2024年10月11日 13時54分

本日午前中に、品部川の河口干潟に行き、生息する生き物の観察会を行いました。
これは、河口付近の植物や昆虫等の観察を通して生物多様性に関する興味を高め、
自然やふるさとを大切に思う心を育てることを目的に、
愛媛県立衛生環境研究所生物多様性センターが主催し、
東芝ライテック株式会社と連携して希少野生動植物学習会として、
毎年本校の4年生が実施している観察会です。
天候にも恵まれ、子どもたちは川の近くや砂浜、岩場などさまざまな場所で
貝やカニ、ヤドカリなどたくさんの生き物を見つけることができました。
また、周辺には草木やゴミがあることにも気づき、環境問題についても考え始めていました。
IMG_3663 IMG_1980 IMG_2020

講師の先生方、本日はありがとうございました。
今日体験したことは、富田小学校との交流学習で発表します。
上手に分かりやすく発表できるよう、今後練習に励みます!

新着