仲よく 明るく 美しく

令和7年度

令和7年度、スタート!

2025年4月1日 13時17分

今日から令和7年度が始まります。
今年度大西小学校に転入された6名の先生たちも、早速学校に勤務し、
校長先生から転任の辞令を受け取りました。
全教職員が「チーム大西小」として、子どもたちの教育、支援に全力で取り組みます。
児童のみなさんは学年が一つ上がり、新学年となります。
「よし、新学年頑張るぞ」と立てた目標は覚えていますか。
目標に向けて頑張り始めてみるもよし、ゆっくりと心身を休めるもよし。
それぞれに素敵な春休みを過ごしてくださいね。
IMG_3456 IMG_3459 IMG_3461
大西小校区を回ってみると、たくさんの春を感じました。
みなさんが登校してくる日が待ち遠しいです!

令和6年度

【2年生】町たんけん第4弾!

2024年10月15日 21時28分

2年生の町たんけん第4弾です。
今回は、グループでワッペンを作ったり、班長、副班長、時計係、保健安全係を決めたりして、
協力して活動します。
Aコースは、大西中学校、セブンイレブン、新来島どっくで、
質問をしたり見学をさせてもらったりしました。
初めて知ることばかりで、驚きの連続でした。
DSC06379 DSC06401 DSC06423

Bコースは、大西駐在所、大西図書館、JAおち・いまばり大西支店です。
どのような仕事をしているか伺ったり、普段は入れない秘密の場所も案内してもらったりしました。
IMG_7855 IMG_7861 IMG_7869

Cコースは、ローソン、大西郵便局、輪い和い親子広場です。
それぞれの場所で仕事をしている様子を見せていただいたり、
質問に答えていただいたりして、興味津々でした。
IMG_1430 IMG_1458 IMG_1483

快く町たんけんに協力していただき、ありがとうございました。
子どもたちは、それぞれの場所で見聞きして分かったことを報告する準備を始めます。

新着