仲よく 明るく 美しく

令和7年度

相撲部 始動!!

2025年4月3日 15時41分

天候も暖かくなり、校内にもにぎやかな声が聞こえてきました。
本日、今年度最初の相撲部の練習を行いました。
春休みということもあり、なんと、過去に相撲で活躍した中学生の先輩方が
応援に駆けつけてくれました。
大会は4/23(水)です。
しっかり練習して、自分の目標実現に向かってがんばれ!
IMG_7039 IMG_7042 IMG_7040

令和6年度

【1、2年生】人権教室

2024年11月13日 16時11分

今日は、人権擁護委員の方と人KENまもるくん、人KENあゆみちゃんが
人権教室を開いてくださいました。
まず、人権擁護委員としてどんな活動をしているかを教えてもらいました。
IMG_1525 IMG_1527

DSC06669 DSC06670

次に、1年生には「ぐらぐらもりのおばけ」、2年生には「白い魚とサメの子」の
紙芝居を見せてくれました。
~1年生~
弱い者いじめはよくないということを、改めて考えました。
そして、思いやりの大切さに気付きました。
人権とは、命あってこそであり、みんなが幸せに生きるために大切なものだと教えてくださいました。
IMG_6460 IMG_6466 IMG_1539

~2年生~
白い魚の子が「自分らしさ」に気付いていくところから、
みんなも自分の「自分らしさ」について考えました。
勇気があるところ、思いやりがあるところ、チャレンジするところ、あきらめないところ、、、
それぞれの自分らしさを大切にしてほしいです。
DSC06676 DSC06679 DSC06683

最後に、人権の歌を手話をしながら覚えました。
人権について、楽しく学ぶことができました。
IMG_6470 IMG_6473

DSC06691 DSC06699

そして、素敵なプレゼントもくださいました。
IMG_6474

人を大切に、自分を大切に、ということを考えることができた1時間でした。

新着