仲よく 明るく 美しく

お知らせ

現在、本校では校舎改修工事を行っており、これまで本館周辺に一部立入禁止区域を設けていましたが、夏季休業中は工事が本格化し、工事車両の出入りも多くなることから、夏季休業中は別添のとおり、新館周辺以外は全面立入禁止(運動場含む)となります。校舎への出入りは、東側通用門を通り、給食運搬室からお入りください。

本館周辺立入禁止区域_夏季休業中.pdf

 愛媛県教育委員会では、教員免許状を持ちながら教職についていない方、長期間教職から離れている方、学校現場での勤務に興味を持っている方などを対象に、研修会(説明会)を開催します。興味のある方はぜひ、参加してみてください。

ペーパーティーチャー研修会ポスターデータ(PDF).pdf

新着

令和7年度

第1回代表委員会

2025年4月15日 17時29分

今日の6時間目に今年度初めての代表委員会を行いました。
議題は「大運動会と1年生おめでとう集会を盛り上げよう。」です。
全校のみんなで協力して行事を盛り上げることで、
仲を深めたいという思いを持って話合いが始まりました。
各クラスから出た運動会のテーマについて、
賛成反対意見を理由を付けてどんどん発表していきました。
賛成案が多く集まった4つに絞られ、
この4つは全校のみんなで投票して決めることになりました。
20250415_151957 20250415_150028

20250415_153748 20250415_154025

1年生おめでとう集会についても、
「1年生が楽しめるように」という視点から意見が活発に出されました。
役割を決めるときも進んで引き受けていました。
大運動会も1年生を迎える会も、みんなの意見が反映された楽しい活動になりそうです。