仲よく 明るく 美しく

お知らせ

現在、本校では校舎改修工事を行っており、これまで本館周辺に一部立入禁止区域を設けていましたが、夏季休業中は工事が本格化し、工事車両の出入りも多くなることから、夏季休業中は別添のとおり、新館周辺以外は全面立入禁止(運動場含む)となります。校舎への出入りは、東側通用門を通り、給食運搬室からお入りください。

本館周辺立入禁止区域_夏季休業中.pdf

 愛媛県教育委員会では、教員免許状を持ちながら教職についていない方、長期間教職から離れている方、学校現場での勤務に興味を持っている方などを対象に、研修会(説明会)を開催します。興味のある方はぜひ、参加してみてください。

ペーパーティーチャー研修会ポスターデータ(PDF).pdf

新着

令和7年度

【3年生】大西大発見パート1

2025年5月28日 19時48分

3年生は、総合的な学習の時間に大西の自慢を見つけています。
1学期は大西に残る古いものや歴史を学んでいます。
実際に見て確かめようと、史跡巡りをしました。
元小西園芸農業協同組合選果場では、トラックに積まれた温州ミカンを量る仕組みを使って
3年生全員の体重を測ってもらいました。
小西小学校跡を見たり、上坂ができた理由や遍路の道しるべや
一字一石塔のいわれを教えてもらったりしました。
DSC05959 DSC05961 DSC05964

明専寺では歴史的価値のある石垣や鐘楼門について残っている資料も見せていただきました。
また、戦争にまつわる話を聞き、驚いていました。
DSC05972 DSC05975 DSC05976

ガイドで案内をしてくださった老人会や史談会の先生方、
協力してくださった見学先の方々のおかげで、貴重な体験をすることができました。
ありがとうございました。
次回、6月6日のパート2を楽しみにしています。