【2年生】町探検(生活科)
2025年9月25日 17時47分今日は、待ちに待った町探検を行いました。
大西公民館では、調理室、会議室など、
いろいろな部屋で活動しているところを見せていただきました。
大西駐在所では、手錠や警棒、警察手帳などを見せていただき、驚きました。
「思いやりの心を持って、困っている人を助ける仕事です。」という言葉が印象に残りました。
空と海認定こども園では、運動会の練習を頑張っている子どもたちに、心の中で声援を送りました。
大西中学校では、教室を探検させていただきました。
実際に中学生が勉強をしている姿を見て、
「かっこいいな。」「早く中学生になりたいな。」などの声がありました。
セブンイレブンでは、お店の中を見せていただきました。
お店には、約2000種類もの商品があると知り驚きました。
新来島どっくでは、船を作っている様子を見学させていただきました。
大きな船の迫力にびっくり!
多くの人が力を合わせ、思いを込めて一隻の船が作られていることを知りました。
この町探検を通して、地域のために多くの人が働いていることが改めて分かりました。
お忙しい中ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。