令和6年度 大西小学校日記

【4年生】特別の教科 道徳「大きな絵はがき」

2025年2月19日 14時11分

今日の道徳の時間に、元校長の初任者指導教員が示範授業を行いました。
資料「大きな絵はがき」を使って、「友情・信頼」の価値について考えました。
お話は、友達の正子から届いた絵はがきが一回り大きく、
郵便配達の人に不足料金を払うことになった主人公の広子が、
お礼の手紙を書くときに不足料金のことを正子に伝えるかどうか、という内容でした。
子どもたちは、料金の不足を教える派とお礼だけ伝える派に分かれて、自分の考えを発表しました。
その後、料金の不足を教えることを決めた主人公の気持ちについて考え、
友達のことを思い伝えることについて、自分の生活をふり返りました。
blobid02 IMG_6828 IMG_6829