運動会の練習(4年)
2020年9月10日 11時45分3時間目、4年生が運動会の団体競技の練習をしました。
前半は、運動場で、並ぶ場所やルールなどの確認をしました。後半は、体育館へ移動して、秘密のダンス練習をしていました。
3時間目、4年生が運動会の団体競技の練習をしました。
前半は、運動場で、並ぶ場所やルールなどの確認をしました。後半は、体育館へ移動して、秘密のダンス練習をしていました。
今朝のふれあいタイムの時間帯は、2学期1回目のわんぱくタイムを実施しました。
6年生がリーダーシップをとり、ゲームの説明や進行を行いました。全校児童で、気持ちの良い朝の空気の中、楽しく遊びました。
学期始めの身体計測・視力検査を、6年生から順次行ってきましたが、今日は、最後の1年生の番でした。
夏休みの間に大きくなったなあと、廊下で待つ子どもたちを見ていても実感します。視力検査の結果については、病院での受診をお勧めする児童についてのみ、学校からお知らせします。
放課後、6年生の保護者の皆様に集まっていただき、体育館で修学旅行についての説明会を行いました。
今年は、10月7日・8日に、高知・香川方面への修学旅行を予定しています。
1年生は、育ててきたあさがおのつるを使ってリースを作ります。
早速、今日、1年2組の児童がリースの土台を作りました。片付けのときには、できたリースを王冠のように頭に載せていて、とてもかわいらしかったです。
1時間目、6年生は体育館で、5年生は運動場で、運動会の練習をしました。
暑さ指数は、体育館の方が上がりやすく、屋内なら安全ということはありません。授業中も適宜、水分補給の休憩を入れながら練習に励んでいます。保護者の皆様、毎日、お茶などの御準備、ありがとうございます。大西小学校では、例年、今の時期、スポーツ飲料等を持ってくることも許可していますので、保護者の皆様のお考えでベストなものをお選びください。
台風の被害等について、児童のお宅からの報告は入っていませんが、大西校区の皆様、大丈夫でしたか?
朝からどんどん天気が回復してきて、今日も暑さ指数を注目しながら、熱中症対策をしていかないといけません。
しかし、一方で、子どもたちの学習の内容からは、「秋」を感じる場面もでてくるようになりました。2時間目、3年2組では、ひまわりの絵を描いていました。ひまわりの色を豊かに、自分の色で表現していて、仕上がりが楽しみです。
来週の主な予定
7日(月) ※ 校納金引落とし日
8日(火) 委員会活動(6時間目 5・6年)
※ 4年生以下は5時間目終了後下校
修学旅行保護者説明会 (16:00~ 体育館)
理科作品展(河野美術館)
9日(水) ハートなんでも相談日
修学旅行・自然の家事前検診(5・6年)
10日(木) ふれあいタイム(わんぱくタイム)
今日は、放課後の陸上部の練習もできました! 終了は5時。1時間ほどの練習ですが、効率よく集中してがんばります。
昨日は異常に暑かったので、今日は、なんだかすずしいように感じてしまいます。今日は、朝から予定通り運動会の練習が行えています。
1・2時間目は、6年生が体育館で練習しました。
しっかり体力を保持していくためには、バランスよく栄養のある食事を摂ることも大事です。
2学期始業式当日から始まった給食。残さずよく噛んで食べてもらいたいと思います。写真は、5年生と6年生の教室です。コロナ対策のため、食事中は会話をせずに食べることも新しい習慣になっています。今日は、子どもたちお楽しみのシューアイスが付いていました。
今日の給食のメニューは、コッペパン、カボチャのグラタン、わかめのごまドレッシングサラダ、トマトとたまごのスープ、牛乳、シューアイスでした。