令和6年度 大西小学校日記

【2年生】算数科の様子

2025年2月28日 15時48分

早いもので、2年生の今のメンバーで過ごすのも3月を残すばかりとなりました。
算数科では、「はこの形」の学習をしています。
面の形や数、辺や頂点の数などを、体験的な活動を通して理解します。
今日は、面の形を写し取ったり、方眼用紙に面の形を書いて切り取り、
それを組み合わせて箱を作ったりしました。
乗法九九は、2年生の間に、順に、逆に、ばらばらですらすらと唱えられるようにします。
先日は、6年生に九九を聞いてもらって、合格シールをもらいました。
2年生の学習の締めくくりをしっかりしていきたいと思います。
 IMG_2905 IMG_2907 IMG_2821 IMG_2823