今朝の登校の様子
2019年10月29日 10時09分繰替休業日明けの今朝は、小雨が降る中の登校でした。
明日は、予定が伸びている稲刈りも実施したいので、お天気の回復を祈っています。
繰替休業日明けの今朝は、小雨が降る中の登校でした。
明日は、予定が伸びている稲刈りも実施したいので、お天気の回復を祈っています。
授業参観の後、体育館でお買い得セールが実施されました。
いろいろな品物やフランクフルトなどの販売に大勢の方がお集まりくださいました。お買い得セールの利益は、すべてPTA会計に入れられ、大西小学校の子どもたちに還元されます。品物を提供してくださったり集めてくださったり販売に関わってくださったりと、ご尽力くださいました皆様、本当にありがとうございました。
今日は、日曜日の参観日。加えてPTA活動のお買い得セール実施日とあり、いつも以上のお客様がお越しくださいました。児童たちは、少し緊張気味の表情もありましたが、一生懸命よいところを見せようとがんばりました。
7組 | 1年1組 | 1年2組 |
5組 | 2年1組・2組・8組 | 6組 |
3年1組 | 3年2組 | 4年1組 |
4年2組 | 4年3組 | 5年2組 |
5年1組 | 6年1組 | 6年2組 |
5組・7組
今週~来週の主な予定
26日(土) ※ お買い得セール準備(PTA活動) 14:00~
27日(日) 参観日 お買い得セール
28日(月) 繰替休業日
29日(火) 委員会活動(6時間目 5・6年)
※ 4年生以下は5時間目終了後下校
30日(水) ハート何でも相談日
稲刈り体験(5年)
※ 今週、天候が悪かったため、稲刈りは実施できませんでした。
31日(木) ふれあいタイム(わんぱくタイム)
2日(土)~3日(日) 大西文化祭作品展示
※ 都合により変更することがありますので、ご了承ください。
2年生は、夏野菜の栽培を終え、今度は冬野菜を育て始めました。
はつか大根や、ブロッコリー、春菊、ほうれん草などに挑戦しています。休み時間も様子を見に来る児童の姿がありました。
大西地区婦人会の7名の方に来ていただいて、3年生が「大西の名人に学ぼう」と、学習しました。
婦人会の活動について説明していただいた後、小さいタオルハンカチを用いたお人形作りの手芸に挑戦しました。婦人会の方々に、丁寧に教えていただきながら、一人一人自分のお人形を作ることができて、3年生たちは大喜びでした。いろいろな事前のご準備も含め、婦人会の皆様、本当にありがとうございました。
3時間目・4時間目、体育館で2年生が生活科の学習をしました。
2年生は、グループごとに何日もかけておみこしを制作してきました。いよいよそれを、今日、「みこし自まん大会をしよう」というめあてで、2年生全員が集まってお披露目しました。今までは、おみこしをつくっているときも運ぶときもブルーシートで隠し、お互い秘密にしてきたので、ブルーシートを外す瞬間は、「オーッ!」という声がもれました。グループごとにそれぞれの思いや工夫を発表しました。どれも甲乙つけがたい素敵なおみこしでした。
4年生が、モアレ検査(脊柱側弯症検査)を受けました。今朝、始業前から愛媛県総合保健協会の職員の方が準備をしてくださっていました。体育館のステージを暗室のようにして、一人ずつ背中の写真を撮っていきました。
一昨日の21日(月)、2年生は、生活科の学習で電車に乗って菊間の瓦のふるさと公園へ行きました。
秋を探したり、ミニ運動会をしたりして、みんなで楽しく活動しました。また、公共の場での過ごし方についてよい学習ができました。
3時間目に、3年2組で算数の研究授業を行いました。
「三角形」の単元で、二等辺三角形と正三角形の角の大きさについて調べました。三角形を折って、二等辺三角形は二つの角の大きさが等しいことと、正三角形は3つとも角の大きさが等しいことを学びました。大勢の先生方に見守られて、少し緊張気味の3年生たちでしたが、よくがんばっていました。
今年も朝マラソンが始まりました。秋らしく気温が下がってきて、今朝は走るにはちょうど気持ちのよい気候でした。2年生は、今日、野外活動に出発するため走りませんでしたが、ほかの学年は、今年度1回目の朝マラソンでした。また、今日から、放課後の駅伝部の練習も始まります。つい最近まで暑い暑いと言っていたのに、いよいよ持久走の季節がやってきました。