入学式準備
2025年4月7日 11時18分明日はいよいよ1学期の始業式と、令和7年度の入学式です。
今日は、新6年生が8時30分に登校し、入学式の準備を行いました。
6年生としての最初の仕事です。
先生たちの指示をよく聞いて、体育館の会場づくりや1年生の教室の飾りつけなどの仕事を
協力して一生懸命行いました。
その後、入学式の呼びかけの練習を行い、準備を終えました。
新6年生の皆さん、ご苦労さんでした。
明日の入学式も、全校のみんなのお手本となるように頑張りましょう。
校舎改修工事が終了しましたので、
体育館AEDの設置場所を、
添付資料のとおり元の位置に戻しました。
愛媛県教育委員会では、教員免許状を持ちながら教職についていない方、長期間教職から離れている方、学校現場での勤務に興味を持っている方などを対象に、研修会(説明会)を開催しています。
この度、東予会場として、11月29日(土)13:00~16:00にイオンモール新居浜2階イオンホールにて開催します。今回は、講師等説明会も兼ねて開催します。
興味のある方はぜひ、参加してみてください。
明日はいよいよ1学期の始業式と、令和7年度の入学式です。
今日は、新6年生が8時30分に登校し、入学式の準備を行いました。
6年生としての最初の仕事です。
先生たちの指示をよく聞いて、体育館の会場づくりや1年生の教室の飾りつけなどの仕事を
協力して一生懸命行いました。
その後、入学式の呼びかけの練習を行い、準備を終えました。
新6年生の皆さん、ご苦労さんでした。
明日の入学式も、全校のみんなのお手本となるように頑張りましょう。
天候も暖かくなり、校内にもにぎやかな声が聞こえてきました。
本日、今年度最初の相撲部の練習を行いました。
春休みということもあり、なんと、過去に相撲で活躍した中学生の先輩方が
応援に駆けつけてくれました。
大会は4/23(水)です。
しっかり練習して、自分の目標実現に向かってがんばれ!
今日から令和7年度が始まります。
今年度大西小学校に転入された6名の先生たちも、早速学校に勤務し、
校長先生から転任の辞令を受け取りました。
全教職員が「チーム大西小」として、子どもたちの教育、支援に全力で取り組みます。
児童のみなさんは学年が一つ上がり、新学年となります。
「よし、新学年頑張るぞ」と立てた目標は覚えていますか。
目標に向けて頑張り始めてみるもよし、ゆっくりと心身を休めるもよし。
それぞれに素敵な春休みを過ごしてくださいね。
大西小校区を回ってみると、たくさんの春を感じました。
みなさんが登校してくる日が待ち遠しいです!