仲よく 明るく 美しく

お知らせ

現在、本校では校舎改修工事を行っており、これまで本館周辺に一部立入禁止区域を設けていましたが、夏季休業中は工事が本格化し、工事車両の出入りも多くなることから、夏季休業中は別添のとおり、新館周辺以外は全面立入禁止(運動場含む)となります。校舎への出入りは、東側通用門を通り、給食運搬室からお入りください。

本館周辺立入禁止区域_夏季休業中.pdf

 愛媛県教育委員会では、教員免許状を持ちながら教職についていない方、長期間教職から離れている方、学校現場での勤務に興味を持っている方などを対象に、研修会(説明会)を開催します。興味のある方はぜひ、参加してみてください。

ペーパーティーチャー研修会ポスターデータ(PDF).pdf

新着

令和7年度

【全校】人権・同和教育参観日

2025年6月8日 12時28分

今日は午前中に大西人権・同和教育研究会の一環で、
大西小学校人権・同和教育参観日を実施しました。
日曜日の休みの日に、がんばって登校した子どもたち。
各教室で、1年生は「親切な心で」、2年生は「みんななかよく」、3年生は「誰に対しても公平に」、
年生は「勇気を持って行動しよう」、5年生は「分け隔てなく」、6年生は「自分らしさを見つけよう」
の内容について、人権について
授業で考えを話し合いました。
IMG_9090 IMG_9096 IMG_9107

IMG_9106 IMG_9098 IMG_9103

また、6年生はその後大西中学校へ向かい、
愛媛県赤十字血液センターの松坂俊光先生を講師に迎えての講演に参加しました。
人権や平和について、時事問題や近年のドラマを資料に、
戦争を体験した人々の思いから、体験していない私たちが学ぶことを教えていただきました。
保護者の皆様、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。