今朝の登校の様子
2021年2月1日 08時29分今日から2月。週明けの月曜日です。先週の冷え込みに比べたら、少し楽な朝の登校風景です。今週もみんなでがんばります!
今日から2月。週明けの月曜日です。先週の冷え込みに比べたら、少し楽な朝の登校風景です。今週もみんなでがんばります!
来週の主な予定
2日(火) クラブ活動見学Ⅰ(6時間目 3・4・5・6年)
※3年生も見学のため参加します。
2年生以下は14:30より下校
3日(水) ハートなんでも相談日
5日(金) ※ 校納金引落とし日
口座残金の御確認をお願いします。
6日(土) 自然科学教室(石鎚)中止
廃品回収 中止
※ 都合により変更することがあります。どうか御理解・御協力をよろしくお願いします。
お昼前、寒いと思ったら雪です! 写真では分かりづらいですが、一時、たくさん降りました。運動場で体育をしていた3年生は、早めに教室へ入っていました。教室から、外の景色を見ている児童も・・・。 授業中ですよー。
5時間目、5年生は3学級とも自教室での学習です。1組は、図画工作の時間で、彫刻刀を用いた版画に取り組んでいました。2組は、算数の図形の学習で、角柱の展開図をかいているところでした。3組は、家庭科の学習で、野外活動をする場合にはどのような服装が適していると思うかを発表し合っていました。
6時間目が終わると、3年生以上が下校前、決まった場所に集まってきます。水曜日は、通常、職員会がある日ですので、学校に残る児童はいません。高学年の児童も学年下校をしています。安全に気を付けて、仲良く帰りましょう。
<4年生> <5年生>
<3年生> <6年生>
4時間目の授業が終わると、子どもたちお待ちかねの給食の時間です。各学級から給食当番が食器や食缶を取りに1階へ来ます。
どの学級の給食当番も、きちんと並んでやってくることができていました。
今日の給食のメニューは、鯛めし、揚げ出し豆腐のきのこあん、のまたくあんのおひたし、れんこんだんご汁、牛乳でした。
6時間目は、5年生と6年生が委員会活動を実施しました。その委員会の中の一つである保健委員会では、コロナウイルスの感染予防のために、各学級の消毒液を補充したり、手洗い用のせっけん、キッチンペーパーなどを配る準備を行ったりしていました。
児童の力も合わせて、最大限の感染予防に努めたいと思います。
4時間目、2年1組は、図画工作の時間でした。スポンジに絵の具を含ませ、画用紙にポンポンとスタンプのように置き、色付けをしていました。2年2組は、算数の学習をしていました。さしを使わずに、一人一人が紙テープで「100cmの長さをつくろう」という挑戦をして、だれが近かったか盛り上がっていました。
今日の午後はとても暖かくて、窓を大きく開けて授業をしている教室がほとんどです。
廊下や階段の踊り場には、書き初めの力作が掲示されている学年が見られ、3学期のはじめにふさわしい光景です。
2・3時間目、1年生は、楽しみにしていた凧あげをしました。広い場所で安全に凧あげができる藤山健康文化公園で行いました。今日は、日差しが暖かく、適度な風が吹いて、絶好の凧あげ日和でした。1年生は、走り回らなくても、結構うまい具合に凧があがっていました。