仲よく 明るく 美しく

お知らせ

校舎改修工事が終了しましたので、
体育館AEDの設置場所を、
添付資料のとおり元の位置に戻しました。

体育館AED設置場所再変更_R7.11月~.pdf

 愛媛県教育委員会では、教員免許状を持ちながら教職についていない方、長期間教職から離れている方、学校現場での勤務に興味を持っている方などを対象に、研修会(説明会)を開催しています。
 この度、東予会場として、11月29日(土)13:00~16:00にイオンモール新居浜2階イオンホールにて開催します。今回は、講師等説明会も兼ねて開催します。
 興味のある方はぜひ、参加してみてください。

ペーパーティーチャー研修会ポスターデータ(PDF).pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシ_イオンモール新居浜.pdf

新着

令和7年度

【全校】心のリボンをつなげよう集会(人権集会)

2025年11月26日 13時52分

本日、全校で大西小人権集会「心のリボンをつなげよう集会」を実施しました。
運営委員会の児童による説明のもと、人権について考え、交流を深める大切な時間となりました。
まず、各クラスの代表児童が、人権について考えた気持ちを込めた人権標語を
全校児童の前で発表しました。
そのあと、全校児童が一緒になって「貨物列車」ゲームを行い、学年を超えた交流を深めました。

IMG_20251126_101816 IMG_20251126_102114 IMG_20251126_102906

次に、2年生による絵本「クレヨンのくろくん」の朗読発表と、
6年生による人権劇が、行われました。
絵本の朗読や人権劇を通じて、子どもたちには「自分の良いところに気付くこと」、
そして「周りの人への気持ちを思いやること」の大切さに気付いたと思います。
最後に、集会の感想インタビューでは、今日の集会で学んだことを発表し、
人権について真剣に考え、自分のこととして捉えようとしている様子が見られました。
今回の集会が、子どもたち一人一人が人権を大切にしようとする気持ちをさらに高め、
より温かく、より良い学校づくりへと繋がっていくことと思います。
IMG_20251126_103648 IMG_20251126_104309
IMG_20251126_105451