【全校】心のリボンをつなげよう集会(人権集会)
2025年11月26日 13時52分本日、全校で大西小人権集会「心のリボンをつなげよう集会」を実施しました。
運営委員会の児童による説明のもと、人権について考え、交流を深める大切な時間となりました。
まず、各クラスの代表児童が、人権について考えた気持ちを込めた人権標語を
全校児童の前で発表しました。
そのあと、全校児童が一緒になって「貨物列車」ゲームを行い、学年を超えた交流を深めました。
次に、2年生による絵本「クレヨンのくろくん」の朗読発表と、
6年生による人権劇が、行われました。
絵本の朗読や人権劇を通じて、子どもたちには「自分の良いところに気付くこと」、
そして「周りの人への気持ちを思いやること」の大切さに気付いたと思います。
最後に、集会の感想インタビューでは、今日の集会で学んだことを発表し、
人権について真剣に考え、自分のこととして捉えようとしている様子が見られました。
今回の集会が、子どもたち一人一人が人権を大切にしようとする気持ちをさらに高め、
より温かく、より良い学校づくりへと繋がっていくことと思います。