仲よく 明るく 美しく

お知らせ

校舎改修工事が終了しましたので、
体育館AEDの設置場所を、
添付資料のとおり元の位置に戻しました。

体育館AED設置場所再変更_R7.11月~.pdf

 愛媛県教育委員会では、教員免許状を持ちながら教職についていない方、長期間教職から離れている方、学校現場での勤務に興味を持っている方などを対象に、研修会(説明会)を開催しています。
 この度、東予会場として、11月29日(土)13:00~16:00にイオンモール新居浜2階イオンホールにて開催します。今回は、講師等説明会も兼ねて開催します。
 興味のある方はぜひ、参加してみてください。

ペーパーティーチャー研修会ポスターデータ(PDF).pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシ_イオンモール新居浜.pdf

新着

令和7年度

【4年生】身体計測

2025年9月5日 15時51分

今日は4年生の身体計測の日。
養護教諭から計測の説明を受け、身長・体重を測り、視力の検査を行いました。
夏休みを終えて、みんな一回り大きく成長したように感じます。
IMG_2657 IMG_2658 IMG_7488

【全校】ふれあいタイム(表彰)

2025年9月4日 16時23分

本日の朝のふれあいタイムで全校表彰を行いました。
体育館は使えないので、各教室をオンラインで結んで行いました。
うしおや水泳記録会、社会体育で活躍した児童が表彰を受けました。
IMG_7469 IMG_7470

新学期始まって早々、とてもいいニュースを聞くことができました。
この調子で2学期もたくさんの人が表彰されるように頑張ってください!!

身体計測が始まりました!

2025年9月3日 14時45分

IMG_20250903_144217 IMG_20250903_144146 IMG_20250903_144227

今日から2学期の身体計測が始まりました。
今日は6年生、明日は5年生、・・・と全学年実施します。
一人一人のペースで、心も体も着実に成長しています。
これからも、好き嫌いなくバランス良く食べ、しっかりと体を動かし、
ぐっすり眠り、
心と体が大きく成長してくれればと思います。

【全校】学団会

2025年9月2日 15時45分

今日は、学団会がありました。
まず、夏休みの生活について振り返りました。
「宿題を早く終わらせた。」「きちんとヘルメットをかぶって自転車に乗った。」
「早寝早起きができなかった。」など、良かった点や直したい点について話し合いました。
その後、登校班の確認をしました。
2学期も、安全に気を付けて登校してくださいね。
1756795377398 1756795377431 1756795377426

【全校】2学期が始動しました!

2025年9月1日 15時59分

長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
始業式は、工事のため体育館が使えないので、
会議室と各教室をオンラインで結んで行いました。
全校で国歌を斉唱した後、代表児童による決意発表と
校長先生、生徒指導主事の先生から2学期の学校生活などについて話がありました。
最後に、校歌を斉唱し終了しました。
IMG_7460 IMG_7463

その後、地震が起こったことを想定したシェイクアウト訓練を行いました。
P1070485 IMG_2819
 
今週は全学年5時間授業になります。
まだまだ暑さは続きますが、ゆっくり学校モードに体を慣らしていきましょう!