仲よく 明るく 美しく

お知らせ

 愛媛県教育委員会では、教員免許状を持ちながら教職についていない方、長期間教職から離れている方、学校現場での勤務に興味を持っている方などを対象に、研修会(説明会)を開催しています。
 この度、東予会場として、11月29日(土)13:00~16:00にイオンモール新居浜2階イオンホールにて開催します。今回は、講師等説明会も兼ねて開催します。
 興味のある方はぜひ、参加してみてください。

ペーパーティーチャー研修会ポスターデータ(PDF).pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシ_イオンモール新居浜.pdf

新着

令和7年度

【1年生】水辺の安全学習

2025年7月17日 18時17分

明日で1学期が終わります。
体育の水遊びでは、浮いたり潜ったりすることに慣れ、水中じゃんけんや宝さがしなどを楽しみました。
ラッコ浮きで、浮いて呼吸することに挑戦し、回を重ねるごとに上手になりました。
先日は、海や川などの水辺の事故から命を守る学習をしました。
危険な場所を知り、いざというときにどう行動すればよいかということを学びました。
IMG_4572 IMG_4573 IMG_4574

いよいよ、子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。
安全に気を付けて、事故やけがのない楽しい夏休みを過ごしてもらいたいと思っています。

【全校】水泳部がんばってね集会

2025年7月17日 16時57分

7月23日(水)の水泳記録会に出場する選手の皆さんを応援する集会を行いました。
今回は、熱中症対策のためオンラインで行いました。
水泳部の選手の皆さんからは、大会に対する熱い決意が発表されました。
全校の皆さんからは元気いっぱいの応援が送られました。
水泳部のみなさん、ベストを尽くして頑張ってくださいね!
DSC04779 DSC04783 DSC04792

IMG_4605 IMG_4608

【1年生】コン先生と楽しい時間

2025年7月16日 18時06分

1年生はコン先生と楽しく英語に親しみました。
IMG_4597 IMG_4601

いろいろな動物の動きをまねっこします。
英語の歌に合わせてカンガルーやゾウの動きのまねをしました。
いろいろな動物の英語の言い方を教えてもらいました。
「I like~.」を使ったゲームもたくさんしました。
コン先生、また教えてね!

わくわくいっぱいの読み聞かせ‼

2025年7月15日 18時31分

読み聞かせは、子どもたちの豊かな想像力を育み、本への興味を引き出す素晴らしい時間です。
IMG_2813 IMG_2815

物語が始まると、子どもたちの目がキラキラと輝き出します。
声色を変えたり、ページが変わったりすると、子どもたちは身を乗り出して聞き入っています。
いつも読み聞かせをしてくださり、ありがとうございます。
2学期からもよろしくお願いします。

【3年生】マップ作り(総合的な学習の時間)

2025年7月14日 16時14分

3年生はこれまで、総合的な学習の時間で、
大西町には古いものが大切に残されていることを学びました。
そのことを基に「大西を知らない人に紹介しよう。」とマップ作りに取り組んでいます。
20250714_135931 20250714_135749

20250714_135734 20250714_112512

グループで相談しながら、レイアウトやキャッチフレーズを考えてまとめていました。
完成が楽しみです。