仲よく 明るく 美しく

お知らせ

 愛媛県教育委員会では、教員免許状を持ちながら教職についていない方、長期間教職から離れている方、学校現場での勤務に興味を持っている方などを対象に、研修会(説明会)を開催しています。
 この度、東予会場として、11月29日(土)13:00~16:00にイオンモール新居浜2階イオンホールにて開催します。今回は、講師等説明会も兼ねて開催します。
 興味のある方はぜひ、参加してみてください。

ペーパーティーチャー研修会ポスターデータ(PDF).pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシ_イオンモール新居浜.pdf

新着

令和7年度

今日の給食

2025年4月18日 13時17分

IMG_1211[1]

今日の献立は「麦ごはん、ポークカレー、豆腐のツナ田楽、
ごぼうとナッツのサラダ、牛乳」です。
カレーは食べやすいようで、1年生もよく食べていました。

【6年生】体育の授業

2025年4月17日 19時25分

今年度から、県教育委員会の取組として、
中学校の体育の教員が小学校の体育の授業の一部を実施することになりました。
今年度は、6年1組の体育を大西中の先生が担当しています。
今日は、2回目の体育の授業でした。
運動場でウォーミングアップをしてから、鉄棒をしました。
先生の話をよく聞いて、楽しく取り組んでいました。
20250417_134222228 20250417_134314459

【2年生】新学年になって

2025年4月17日 18時39分

2年生になって、頑張っています。
身体計測では、黙って、待つことができました。
IMG_2205 IMG_2206 IMG_2207

1年生を学校探検に案内するために、看板を作成しました。
先生の似顔絵を描きました。各教室に貼りました。
IMG_2208 IMG_2209

1年生の時に植えた球根が育ち、きれいな花をたくさん咲かせてくれました。
次は、夏野菜の苗を植えます。
土を出して、片付けました。てきぱきと、作業をしました。
IMG_2210 IMG_2211

今日の給食

2025年4月17日 14時20分

IMG_1210[1]

今日の献立は「コッペパン、春野菜のチャウダー、魚のピザソース焼き、
えのきとわかめのサラダ、お祝いいちごゼリー、牛乳」です。
昨日から給食が始まった1年生の入学をお祝いして、デザートが登場しました。

【6年生】全国学力・学習状況調査

2025年4月17日 12時32分

6年生は、本日1~3校時に、全国学力調査を行いました。
これは、学校における学習指導の充実や学習状況の改善に役立てるため、
全国の小学6年生と中学3年生が一斉に行う学力調査です。
本校では、1校時に国語、2校時に算数、3校時に理科を行いました。
子どもたちは調査前の説明の時から、少し緊張した面持ちでしたが、
3教科とも、頑張って問題に取り組んでいました。
明日4/18(金)の午後に、学習状況等を調べる児童質問紙調査を行い、調査は終了します。
今後、調査結果が明らかになったのち、
一人一人の状況を分析し、その後の学習指導に生かしていきます。
IMG_4993 IMG_4994 IMG_4995

IMG_4996 IMG_4997 IMG_5003