令和6年度 大西小学校日記

1年生おめでとう集会に向けて

2024年4月25日 17時04分

今日5年生は、1年生おめでとう集会に向けてかぶとを作りました。
1年生がかぶとをかぶった姿を思い浮かべながら、みんなで楽しくかわいく作り上げました。
当日5年生は、かぶと屋さんになるので、余った紙でおまけもかわいく作っていました。
1年生のみなさん、楽しみにしていてね!

a  IMG_4074

今治市小学校相撲大会に出場しました

2024年4月25日 16時48分

本日、今治市内の小学校を対象とした相撲大会がありました。
選手の皆さんは、朝早くに先生方に見送られながら出発し、選手全員最後まで粘り強く戦いました。
日差しの強い中、懸命に大西小チームの仲間を応援し続け、真っ赤に日焼けした相撲部のみなさん。
本当によく頑張りました。
今日はゆっくり休んで、また明日元気に頑張りましょう!
全校の皆さんも、学校から応援パワーを送ってくれてありがとうございました。

IMG_8662  IMG_8702  IMG_1965

次は、試合の様子をお届けします!

がっこうたんけん(1、2年生)

2024年4月24日 15時33分

今日は1年生と2年生が学校探検を行いました。
IMG_4658   IMG_4665

2年生が1年生に学校のことを優しく教えてくれました。初めて見る教室に目を輝かせていました。
IMG_4660   IMG_4661   DSC05468

IMG_1082   IMG_4663   DSC05474

3~6年生が勉強している様子も見せてもらいました。
IMG_4669   DSC05464     

 今日は特別に校長室にも入れてもらいました。教室にはないものばかりで驚いていました。
IMG_4667   DSC05479

 1年生は今日のがっこうたんけんを生かして、学校のことをどんどん知っていってほしいですね。

【お知らせ】相撲大会の延期について

2024年4月23日 19時06分

明日4/24(水)に予定していました「第75回今治市小学校相撲大会」は、
雨天が予想されますので、明後日4/25(木)に順延になりました。
選手の皆さん、体調を整え、全力を出し切ってください。
当日の様子をHPにアップしますので、ご覧ください。

聴力検査(2年生)

2024年4月23日 18時50分

2年生の聴力検査を行いました。かすかな音を聞いて、聞こえたときに合図をします。
正しい検査ができるように、廊下で待っている間も、静かに座っていました。
P1070295 P1070296

2年生の様子(漢字学習)

2024年4月22日 17時34分

2年生になって、画数が多くなり、ぐんと難しくなった新出漢字。
筆順や、「とめ・はね・はらい」に気を付けて正しく覚えるようにがんばって練習しています。
字形にも気を付けていて、上手に書けるようになっています。
DSC05458 DSC05459

6年生の授業風景

2024年4月18日 19時35分

6年生の授業が本格的に始まり、1週間が経ちました。
国語科では、教頭先生による全国学力学習状況調査へ向けた特別講義、
社会科では、タブレットを使用した知識問題大会や日本国憲法にまつわるマスで構成された憲法すごろく、
図工科では、初心に帰って色の豊かな表現方法を模索する活動、などなど・・・。

IMG_8161   IMG_8050   IMG_8339   

今までに学習した内容を振り返り確実に身に付けるとともに、新しいことにもどんどん挑戦する6年生。
がんばれ!

全国学力調査

2024年4月18日 18時13分

今日は、全国一斉の学力調査の日です。
6年生が国語と算数の2教科に挑戦しました。
みんな、真剣に取り組んでいました。
これまでの自分の学習の定着を確認し課題を見つけ、
これからの学習に生かしてほしいと思います。
IMG_1898+  IMG_1899+

2年生の様子

2024年4月18日 18時04分

2年生の音楽の授業での様子です。
声を合わせて歌を歌ったり、リズム遊びをしたり、楽しく音楽に触れながら勉強しています。
1年生から続けている鍵盤ハーモニカの練習を頑張っています。
できるようになると、とても嬉しそうに教えてくれます。
頑張った成果ですね。

IMG_9784

相撲部 壮行会

2024年4月18日 13時50分

今日のふれあいタイムは相撲部の壮行会を行いました。
選手が、1年生3人と先生を相手に試合をし、日々の稽古の成果を見せてくれました。IMG_4623  IMG_4627

また、運営委員会を中心にし、心のこもった全校応援も行いました。
IMG_4632      IMG_4630

4/24(水)の大会本番では、稽古の成果を精一杯発揮して、頑張ってほしいです!
大西小学校みんなで応援しています。
IMG_4629     

参観日・PTA総会・学級PTA

2024年4月17日 16時21分

今日は、今年度初めての参観日とPTA総会、学級PTAがありました。
各クラスの参観授業の様子を紹介します。

【1年1組 算数】    【1年2組 算数】
IMG_3705  IMG_3706

【2年1組 国語】     【2年2組 国語】
IMG_3708  IMG_3709

【3年1組 国語】     【3年2組 国語】
IMG_3712  IMG_3713

【4年1組 国語】     【4年2組 社会】
IMG_3717  IMG_3718

【5年1組 図工】    【5年2組 図工】
IMG_3715  IMG_3714

【6年1組 家庭科】    【6年2組 家庭科】
IMG_3720  IMG_3722

【5組 自立活動】     【6組 自立活動】
IMG_3710  IMG_3707

【7組 国語】      【8組 自立活動】
IMG_3719  IMG_3723

どのクラスも子供たちは一生懸命に頑張っていました。
お家で今日の頑張りを褒めてもらってくださいね!

2年生身体計測・視力検査

2024年4月16日 19時32分

2年生の身体計測・視力検査を行いました。身長は伸びたかなとわくわくしながら保健室へ向かいました。保健室では、静かに検査を受けられるように、みんなで協力していました。ひとつ学年が上がり、立派な態度で参加した2年生。結果が楽しみですね。

IMG_2637  

IMG_2644

1年生も給食が始まりました!!

2024年4月16日 15時48分

 昨日から、1年生も給食が始まりました。

IMG_1882 (1)   IMG_1887 

6年生のお兄さんやお姉さんに準備をしてもらって、おいしく食べることができました。

IMG_8181 IMG_8180

明日からは自分たちで準備をします。がんばりましょう!!

3年生身体計測

2024年4月15日 15時43分

 今日は、3年生の身体計測・視力検査がありました。中学年になって、やる気いっぱいの子どもたち。養護教諭の説明をきちんと聞き、静かに待っていました。どのくらい身長が伸びたかな?体重もふえたかな?結果が楽しみですね。その後は図書室で本を借り、教室で読書をしました。今年度もたくさん本を読んで、心をさらに豊かにしたいですね。

IMG_1837

IMG_20240415_102700