仲よく 明るく 美しく

お知らせ

 愛媛県教育委員会では、教員免許状を持ちながら教職についていない方、長期間教職から離れている方、学校現場での勤務に興味を持っている方などを対象に、研修会(説明会)を開催しています。
 この度、東予会場として、11月29日(土)13:00~16:00にイオンモール新居浜2階イオンホールにて開催します。今回は、講師等説明会も兼ねて開催します。
 興味のある方はぜひ、参加してみてください。

ペーパーティーチャー研修会ポスターデータ(PDF).pdf
ペーパーティーチャー研修会チラシ_イオンモール新居浜.pdf

新着

令和7年度

【2年生】野外活動(遠足)

2025年5月1日 18時20分

良い天気に恵まれ、予定通り野外活動を実施できました。
大井八幡大神社では、狛犬や鳥居の役割、神社の歴史やお祭りの意味などを、
丁寧に分かりやすく教えていただきました。
よく聞き、熱心にメモしていました。
IMG_2245 IMG_2249

星浦海浜公園では、砂遊びや貝殻集めなどをして、友達と交流を深めました。
お昼のお弁当、本当においしそうに味わって食べていました。
IMG_2260 IMG_2284

【3年生】野外活動(遠足)

2025年5月1日 18時15分

3年生は電車を使って、今治中央警察署と消防署の見学をしました。
はしご車の実演や白バイの乗車など貴重な体験をさせていただきました。
社会科の学習につなげていきたいと思います。
20250501_114023 20250501_101523 20250501_102605

森見公園ではお弁当とお菓子を食べて元気いっぱい遊びました。
20250501_132435 20250501_123451

【4年生】野外活動(遠足)

2025年5月1日 18時10分

4年生は、バリクリーンとバリウォーターの見学へ行きました。
ごみの処理の仕方、水をきれいにする方法を学びました。
子どもたちは熱心にメモを取っていました。
今回学んだ内容は、これからの社会科の学習に活かしていきます。
IMG_7100 IMG_7106 IMG_7115

IMG_7161

【5年生】野外活動(遠足)

2025年5月1日 18時05分

5年生は野間馬ハイランドへ遠足に行きました。
片道3kmを超える道のりでしたが、
一生懸命歩いて1時間かからず到着することができました。
長い距離を歩いたというのに元気いっぱい!
野間馬ハイランドでは走り回ったり遊具で遊んだりしました。
IMG_7089 IMG_7090

IMG_7095 IMG_7097

6月にある自然の家では、もっと過酷なオリエンテーリングがあります。
頑張れ5年生!!

【6年生】野外活動(遠足)

2025年5月1日 18時00分

6年生は、野外活動で町内の藤山健康文化公園へ行きました。
天候にも恵まれ、1年生と鬼ごっこをして交流を深めたり、
図工の作品用にアーチ橋の写真を撮ったりしました。
1年生に優しく声を掛ける姿に、6年生らしさを感じました。
元気に体を動かし、おいしい空気をたくさん吸収してリフレッシュできました!
IMG_1229 IMG_1232

IMG_2092 IMG_1231